2026年4月入社 募集要項
募集職種
職種別採用
金型設計職
お客様よりお預かりした製品図面を基に、「TopSolid'Mold」、「NX7」、「CADMEISTER」等の3DCADを使用して、成形しやすく扱いやすい金型を設計します。その他、「MoldFlow」等のCAEを使用して、成形懸念に対する解析・検証を行い、お客様に提案をします
- 金型製品部分の金型設計
- 金型の構造設計・モデリング
- 成形シミュレーション
- お客様対応 等
マシニングセンタ等の機械加工職
設計された金型図面を基に、「FFCAM」、「CAM-TOOL」、「TopSolid'Cam」等の3DCAMを使用して加工プログラムを作成し、マシニングセンター、NC工作機械にプログラムをインプットして、「切る・削る・掘る」の加工方法で、精密な金型部品を製作します。
- 加工プログラム設計
- マシニングセンタ操作による部品加工
- 放電加工機操作による部品加工
- 汎用加工機操作による部品加工 等
金型製造職
加工された数十点の金型部品を組み立て、一つの金型を完成させるお仕事です。
機械加工されたバラバラの金型部品をチェックし、モールドベース(型板)へ組み入れて金型を組み立てます。一部部品に対しては、手で仕上げ磨きを施します。精密かつ複雑な構造で作られる金型なので、ナノレベルでの調整が必要とされる作業です。
その他に、金型のメンテナンスや修理などを請け負います。
- 金型組立・手作業による調整
- 金型修理・メンテナンス
- 汎用加工機操作による穴あけ加工
- 簡易的な溶接 等
成形加工職
製造れた精密金型を射出成形機を使い、試験成形加工をするお仕事です。
横型4台、縦型1台の成形機械を使用して、樹脂がスムーズに充填できているか、反りやバリなど成形不良はないかなど、製造された金型に問題がないか動作確認を行います。
試験がメインですが、小ロットの量産にも対応します。
- 試験成形加工
- 成形条件の作成
- 少ロットの量産成形 等
品質管理職
製造れた精密金型で試験加工された成形部品を、専用の測定機械で検査をするお仕事です。
金型設計→金型製造・加工→成形加工と工程が進んだ先の、最終工程が、品質保証グループによる、測定・検査です。
3D測定機をはじめ、画像測定機、真円度測定機等、検査項目ごとに応じた機会を使用して、お客様の求める寸法・品質であるかを精密に検査します。
- 専用測定機械を使用した検査
- 成形品を検査するゲージの調達
- 金型の品質保証 等
営業技術職
既存のお客様を中心に光学機器や医療機器・車載機器などのプラスチック用精密金型の営業をするお仕事です。
新規受注の他、既存金型の改造・修理・メンテナンスなどの相談にも対応します。
- 新規受注
- 改造・修理・メンテナンス相談対応
- 見積書作成
- 新規顧客開拓
- 展示会出展 等
雇用形態
正社員
試用期間あり ※3ヶ月間、労働条件に変更なし
応募資格
2026年3月卒業見込みの学生
または、概ね3年以内の既卒者
在留資格(技術・人文・国際業務)の取得のため、以下条件が必要です。
- 大学以上卒業見込みまたは卒業していること
- または工学系学問を履修し卒業見込みであること
勤務地
本社・川崎(玉川)工場
〒 211-0012
神奈川県川崎市中原区中丸子57
交通アクセス
JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉駅」新南改札口より 徒歩5分
JR南武線「向河原駅」より 徒歩7分
東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」より 徒歩10分
給与
日給月給制
※毎月10日締め/当月25日払い
大学院卒 | 大学卒 | 高等専門学校 専門・専修学校 短期大学卒 |
高等学校 | |
---|---|---|---|---|
基本給 | 230,000 円~ | 215,000 円~ | 200,000 円~ | 190,000 円 |
家族手当 | [非世帯主] 18,000 円/[世帯主] 23,000 円~ | |||
合計 | 248,000円~ | 233,000 円~ | 218,000 円~ | 208,000 円~ |
※家族手当は、家族構成により金額が変動します。
基本給改定
年1回※6月
賞与
年2回※6月、12月
勤務時間
標準時間 8:00~16:45
休憩時間 12:00~12:45(45分間)
※フレックスタイム制度あり
標準労働時間8時間/コアタイムなし
休日・休暇
年間休日120日
週休2日制(日、会社が指定する土・祝)※会社カレンダーに基づく、年間5日前後の土曜日および祝日の日に出勤があります。
年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、年次有給休暇(初年度10日/入社日付与)、産前産後休暇、看護休暇など
諸手当
通勤費全額支給、役付手当、技能士手当、時間外勤務手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、出張手当など
各種保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
福利厚生
退職金制度(勤続3年以上)、定期健康診断(年1回)、制服貸与、育児休業、介護休業、慶弔見舞金、健康組合保養所利用、ラフォーレ倶楽部保養所利用、技能検定試験全額免除、通信教育受講料補助、社内イベント、通勤時の服装自由、髪型・髭・ピアス自由など
研修制度
新人社員研修、社内勉強会(水曜会)、技能検定受験奨励制度など
選考方法
- 会社説明会(任意)
- 書類選考
- 一次選考(面接・適性検査・筆記試験)
- 二次選考(面接)
- 内定
※書類選考~内定まで最短2週間です。
※一次面接は、遠方の場合はZOOMを利用したWEB面接も選択可能。二次選考は対面で行います。
応募書類
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
書類送付先
郵便の場合下記住所へお送りください。
〒 211-0012
神奈川県川崎市中原区中丸子57
総務部 採用担当 宛
メールの場合
PDF保存し、添付してお送りください。
e-mail address: recruit@nagatsu.co.jp
会社説明会
随時開催、工場見学も可能です。
会社説明会・工場見学お申込み